診療報酬債権とは

資金調達に悩む医療機関

保険診療を受けた際に掛かる診察料は、自己が負担する分と国・地方公共団体・組合団体等が負担する分があり、病院やクリニックでは、保険で支払われている分を国民健康保険団体連合会(国保)・社会保険診療報酬支払基金(社保)へ請求を行います。

報酬が支払われるまでの一連の手続きを診療報酬請求(通称:レセプト請求)と呼び、この権利を一般的に「診療報酬債権」と呼びます。

診療報酬債権の仕組み図

診療報酬債権ファクタリングのメリット

請求先が公的機関である事から診療報酬債権は非常に信頼度の高い債権で、手数料が非常に低いという特徴があります。
また、債権額の認定がしやすいためスピード面に優れているというメリットがあります。

通常、レセプト請求した診療報酬の入金は翌々月になり、売掛債権と同じように入金までのサイクルに時間がかかりますが、ファクタリングを利用する事により最短即日で現金を手にする事が可能です。

診療報酬債権を入金を待たずして即日資金化できる
借入ではないため返済が不要
貸借対照表に影響を及ぼさないため他機関での融資への影響がない
短期/長期の資金調達が可能であり担保・保証人不要なため新規開業でも利用可能

新規開業のため診療報酬の初回入金が3~4か月後、急遽医療設備を整えたい、医療法人化を視野に入れている為、負債を増やしたくない等の理由で御利用いただいております。

当社の強み

当社の診療報酬債権ファクタリングでは、給与支払いや製薬会社への支払い資金が不足している医療機関が資金繰りを改善する為の利用しやすい独自の資金調達をご提案させて頂いており、主に新規開業したばかりであるクリニックの個人事業主様や調剤薬局を経営されている事業者様にご愛願頂いています。

当社の診療報酬債権ファクタリングは、債権譲渡の通知先が公的機関であり資金調達が周知される事によるデメリットがない点や高額買取になりやすい点を考慮し、手数料1.0%〜のプランをご用意しております。
継続期間も長期可能(概ね1年)となっているため、キャッシュフローの改善の切り札としてご検討してはいかがでしょうか。

対象事業者様

当社が提案する診療報酬債権ファクタリングは、診療報酬債権を有する保険診療を業として行う医療事業者様が対象となります。
また、訪問介護、通所介護等に関する事業を運営されている事業者様も介護報酬債権を有している場合であればご利用が可能です。

ご利用対象となる事業者様の例

病院、
クリニック、
調剤薬局、
歯科クリニック、
介護事業者

医療報酬債権ファクタリングの仕組み図

診療報酬債権ファクタリングの仕組み図

当社では事業内容に合わせた買取プランを提案させて頂いておりますので、資金繰りに悩む事業者様は是非一度ご相談ください。

クラウド契約だから、スマホのみで完結!